PROFILE

【Profile】専業主婦から女性経営者になるまでのストーリー

サイトにご訪問いただきありがとうございます。
こちらのページでは自己紹介と当サイトについてのご紹介をさせていただきます。

CONTENT

Profile〜わたしのこと〜

はじめまして!ライフスタイルアドバイザーの桜井かおるです。

東京都中野区生まれ。
短大を卒業後、モデル事務所に所属し約7年間本業として活動。

体調を崩し、年齢やライフステージの変化に縛られない働き方をしたいと思うようになり悩む日々を過ごす。
その後、さまざまな仕事を経験したのち起業。

女性が仕事を通じて生きがいを感じ、いくつになって自由なライフスタイルを現実にするためのサポートを行なっています。

講座運営と講師業のお仕事をしています

現在は、「女性がライフステージの変化に縛られず、場所や時間に捉われない生き方働き方をサポートする」をコンセプトに女性のキャリアに関する講座の運営と講師業の活動を行っています。

講座では、主に・・・

講師業では、    を担当させていただいたり、   の働き方についてお伝えしています。これまでの講座コンサルサポート受講者数は累計800名になります。

講師、コンサル業実績
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年

「女性の自立」目指す講座を運営

講師業を通して、累計800名以上の受講生をサポートをさせていただいた中で、多くの女性が「何をサービスにしたらよいのかがわからない」「サービスを仕事にする方法がわからない」「何からはじめたらよいのかがわからない」「WEBやSNSの使い方がわからない」ということに悩んでいることに気づきました。

そこで、そのような悩みを持っている女性たちをサポートするために、2025年秋から「Life style college」を開講。

この講座では、私自身が未経験の専業主婦からスタートし培ってきた知識とスキルを活かし実践的にお伝えしています。

2025年10月に一期生がスタート。オンラインで学べるオンラインプログラムも含めて現在120名の方にご受講いただいております。

次期開催予定は2025年10月を予定しております。詳細はメルマガにてご案内を差し上げておりますので、ご興味のある方はメルマガにご登録ください。

自分の時間、家族との時間を大切にできるワークスタイル

2017年に個人事業主として起業。

長期講座や個別講座を多く開催していたこともあり、

好きなことを仕事にしたのだからもっと頑張りたい!という想いが溢れ、寝食忘れて没頭し、無我夢中で働きました。当時小学生だった息子の子育てと仕事との両立は、正直簡単ではなく、家事や子どもの勉強なども、シッターさんや家庭教師の方にほぼ外注し、無意識のうちに仕事を優先する時期を過ごしていました。

そんな日々が数年間続いたとき、ふと「これって幸せなのかな」「今のままでは時間の余裕がない。子どもにも向き合えない・・。」とこのままでは続かないなと気づいたのです。

その後「仕事だけを最優先するのではなく、自分や家族も大切にしながら経済的自立ができる働き方」へ少しずつシフトしていきました。

そして模索を繰り返しながら約2年をかけて働き方をシフトしてきた結果、年齢や場所にとらわれない働き方と自由を手に入れることができるようになっていきました。心と時間に余裕が生まれるような毎日に変化。

人生100年時代と言われるようになり、長く働くことが求められる中で、50代、60代、70代になっても現役で働く人が増えていく時代。そんな中で、働き方を模索する人をサポートするスキルを提供していきたいという思いが生まれてきました。

STORY〜専業主婦から女性経営者になるまで〜

小さい頃から経済的自立がしたいと思っていました。

東京都中野区生まれ。自由な父とフルタイムで働く母の背中を見て育った一人っ子。小さい頃は家でを描いたり歌ったりするのが大好きでしたが、経済的に進路の選択肢が狭められることが多かった中で、女性でも家庭を持っても、経済的自立が必要であることを意識するようになりました。


10代の頃はさまざまなアルバイトを経験していく中で将来の仕事を模索していました。短大を卒業後、20代にモデル事務所に所属し約7年間本業として活動してきました。モデルというと華やかな世界と思われがちですが、オーディションに受からなければ収入がな苦なってしまうため、どのような人が求められているのかを研究しオーディションに臨み結果に繋げていました。1つ1つの仕事がとても楽しく、やりがいや達成感を感じながら過ごしていましたが、

数年が経った頃、長くできない。綺麗な人が多い世界で劣等感。
将来を意識。さまざまな資格をとる日々を送るようになりました。

派遣で企業の総合受付として数年間働きました。

・自分の強みを活かした働き方を目指す方々のための講座を運営しています。

・ライフステージの変化に合わせたワークスタイルの実現を目指します。

・スキルのない自分に将来の不安を感じていた日々

・経済的な自由がない生活を変えたい

・ライフステージの変化に合わせた働き方がしたい!と活動をスタート

・体調を崩し働けなくなったことで気づいた自分らしい生き方と転機

・貯金ゼロから再出発し、ライフスタイルカレッジの経営へ

<30代>

その後、30代で結婚し夫の仕事の転勤に伴い、地方で専業主婦として過ごす。これまでの経験から、場所や時間に捉われず将来的に長く続けられる仕事がしたいと思うようになり、将来を模索する日々を過ごす。

都内に戻った後、派遣社員として企業の総合受付の仕事に就きながら、貯めていた貯金を使って、日商簿記検定2級、ウォーキングインストラクター資格、マナー講師資格、秘書検定、医療事務、マイクロソフトオフィススペシャリストなどの資格をとる。

プライベートでは父が他界。その数年後、私が妊娠9ヶ月の時に最愛の母の突然の余命を知り、命の誕生と終わりを同時期に経験し、命の有限さを実感。長男誕生後しばらくは子育てに専念する日々を過ごす。

<40代>

カウンセラーとコーチングの資格を取得し、2017年に起業。SNSを中心に活動の幅を拡げ、多くの女性の生き方働き方に向き合い、長期講座やセッション等を通して現在まで約800名をサポートする。

経営学を学びたいと思うようになり、2021年秋に通信制大学に編入し、2023年に卒業(学士)する。

2022年「日経Xwomanアンバサダー」就任し、同年にVoicy「日経Xwomanで自分磨き」のパーソナリティーに選ばれ番組で「学び」をテーマに配信をする。2023年「Voicy賞」受賞。

その後、体調を崩しこれまでの仕事を休業。この経験をきっかけに、再度自分を見つめ直し将来の働き方を模索する。そこで   と出会い、  を学び、未経験貯金ゼロから独立。

女性がライフステージの変化に捉われず、自分らしく輝き、理想のライフスタイルや生き方を叶えるためのサポートを行っています。

スキルのない自分に将来の不安を感じていた日々

経済的な自由がない生活を変えたい

ライフステージの変化に合わせた働き方がしたい!と活動をスタート

体調を崩し働けなくなったことで気づいたこと

バーンアウト

このままだったらどうしよう

求人を見たことも一度や二度ではない

気力が出ない

通信制大学への編入と自分探し

模索

大学院に行きたい!

400万もの大金

今じゃない

どうしよう

何もかもうまくいかなかった

貯金ゼロからの再出発と自分らしい働き方

見つめ直した

貯金ゼロ

原点に戻る

本名「かおる」に戻し再始動。

お仕事、活動への想い

「ライフステージの変化に捉われない働き方を実現できるようなサポートがしたい」

女性の人生には大きな転機がたくさんあります。ライフステージの変化により生き方や働き方は大きく変わり、自分よりも家族を優先したり、家事や育児に追われ、自分の人生が後回しになってしまうことはよくあることです。

目の前の日々に追われているうちに数年が過ぎていき、気づけば自分だけが何も成長していないような気になってしまう人も実際には多いのではないでしょうか。

「自分の好きなことで成長していくことと、家族とともに幸せを重ねていくことの両立」はうまくバランスをとることが難しいことが多いと感じました。

実際に多くの女性が、家庭とキャリアの両立に悩んでいることを実感しました。子どもが成長し親から巣立っていくとき、何もない自分になっていることが怖くなりました。

長く働くことが求められている中で、年齢を重ねてからも自分らしく働けるスタイルを手に入れるために必要なことを身につけることができました。

多くの人が悩んでいる将来の自分のこと、お金や仕事のこと、それらを解決する方法は必ずあると思っています。

専業主婦からの経済的自立を目指して、年齢を重ねてからも自由に働けるライフスタイルを叶えることができたのは、未来を信じて一歩を踏み出すことができたから。

「好きなことを仕事にしたい」

「自分らしく働きたい」

家族のためにがんばってきた自分が、これから世の中の役に立てるように、

あなたのその才能をぜひ活かしてみてください。

自分を信じること、その方法さえわかれば、きっと叶います。

自分らしい生き方をしていきたい、

長く続けられる働き方を手に入れたい、

この先の人生をワクワクと過ごしたい、

経済的自立を目指したい、

そんな方々のお役に立てるような発信をしていきますので

少しでも参考になれば嬉しいです。

理想の働き方を一緒に叶えていきましょう!

講座やイベントのご案内は、メルマガにて優先案内させていただいております。

ご興味のある方は、メルマガにご登録いただけますと幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

CONTENT